カテゴリTOP
住宅性能表示制度
消費者向け
技術者向け
ガイドライン
各種取り扱いについて
住宅性能表示制度について
長期優良住宅について
講習会・書籍情報
HOME
>
住宅性能表示制度関連Q&A
>
住宅性能表示制度Q&A(技術者向け)
温熱環境・エネルギー消費量に関すること
タイトル
鉄筋コンクリート等で玄関床が断熱層を貫通する部分の断熱補強について
整理番号
5-015
質 問
鉄筋コンクリート等で玄関床が断熱層を貫通する部分の断熱補強については施工上やむを得ない箇所として扱い、玄関床以外の部分の断熱補強の有無によって、線熱貫流率を判断してもよいか。
<5-1(3)イ>
回 答
玄関床部分、玄関床以外の部分それぞれで「断熱補強あり」「断熱補強なし」に分けて拾う必要があります。