HOME > 長期優良住宅 > 法改正などの情報 > 令和3年5月28日公布(令和4年10月1日施行)の改正内容について

令和3年5月28日公布(令和4年10月1日施行)の改正内容について

本ページでは令和4年10月1日に施行を予定している、改正長期優良住宅法・住宅品確法に関する情報を解説するページとなります。
令和4年8月16日に公布された省令・告示をもとに作成しております。

資料公開

解説動画(一般公開と同様のもの)

長期優良住宅法改正概要

長期優良住宅法改正概要

建築行為なし認定の申請手続き等

建築行為なし認定の申請手続き等

解説動画(所管行政庁・評価機関限り)

長期優良住宅法改正概要(評価業務規程の変更、施行日前後の基準の適用等)

長期優良住宅法改正概要(評価業務規程の変更、施行日前後の基準の適用等)

建築行為なし認定の認定手続き等(様式記載例等)

建築行為なし認定の認定手続き等(様式記載例等)

関連リンク

(参考)令和4年7月15日に公開した概要説明

本ページでは令和4年10月1日に施行を予定している、改正長期優良住宅法・住宅品確法に関する情報を解説するページとなります。
省令・告示等の公布前の情報に基づき作成されており、公布後の内容によっては取り扱いが変更される可能性があります。

以下の公布前の概要説明動画における説明資料P38の「施行日前後の規模の基準の適用について」の内容について、公布された内容とは異なるものとなっています。
申請の時期にかかわらず、令和4年10月1日以降に所管行政庁の認定を受ける場合に新基準が適用されるので、ご留意いただきますようお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。

法改正の概要

長期優良住宅法改正概要説明
改正長期優良住宅法の概要について

このページのTOPへ